トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

九州大学 組合せ数学セミナー の履歴の現在との差分(No.60)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
このページでは,九州大学 大学院数理学研究院 / マス・フォア・インダストリ研究所で行われる組合せ数学セミナーの情報を紹介していきます。過去のセミナー情報は[[こちら>過去のセミナー]]。

#br

今年度も、定期的に行いますので、興味のある方は是非、講演及び聴講にご参加下さい。お待ちしております。

#br

Welcome to our website of "Combinatorics Seminar in Kyushu University", which is held by Faculty of Mathematics and Institute of Mathematics for Industry, Kyushu University.

#br

We would like to meet on the second Saturday of odd months. Please join us, and enjoy '''Combinatorics'''.

#br
***新着情報 [#yed8286b]
第2回セミナー 2020年  2月 21日(金),22日(土)

***新着情報 [#y76cdc30]
-[[第1回セミナー 2014年  7月 19日(土)>#ie5b9f8a]]
-[[第2回セミナー 2014年 10月 18日(土)>#ynau7fd8]]
#br
** 2019年度 セミナー [#i17189f1]
-世話人: [[溝口 佳寛:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]](九大IMI),[[谷口 哲至:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]](広島工大),[[島袋 修:http://researchmap.jp/read0093535]](長崎大),田上真(九州工大), 栗原大武(北九州高専), 千葉周也(熊本大), 三枝崎剛(琉球大)

** 2014年度 セミナー [#baeacab8]
-世話人: [[溝口 佳寛:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]](九大IMI),[[谷口 哲至:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]](広島工大),[[島袋 修:http://researchmap.jp/read0093535]](長崎大),田上真(九州工大),栗原大武(北九州高専),千葉周也(熊本大)

Organizers:~
  [[Yoshihiro Mizoguchi:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]] (Kyushu University),~
  [[Tetsuji Taniguchi:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]] (Matsue College of Technology),~
  Osamu Shimabukuro (Sojo University),~
  [[Tetsuji Taniguchi:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]] (Hiroshima Institute of Technology),~
  Osamu Shimabukuro (Nagasaki University),~
  Makoto Tagami ( Kyushu Institute of Technology),~
  Hirotake Kurihara (Kitakyushu National College of Technology),~
  Shuya Chiba (Kumamoto University)
  Shuya Chiba (Kumamoto University),~
  Tsuyoshi Miezaki (University of the Ryukyus)

-アドバイザー: 坂内 英一(上海交通大学/九州大学)

Advisary:~
  Eiichi Bannai (Shanhai Jiao Tong University / Kyushu University)
Advisory:~
  Eiichi Bannai (Shanghai Jiao Tong University / Kyushu University)

*** 第2回 2020年 2月21日(金),22日(土) [#da2cf429]
[[Hakata Workshop; Winter Meeting 2020(博多ワークショップ冬の集会)~Discrete Mathematics and its Applications>http://comb.math.kyushu-u.ac.jp/?Hakata%20Workshop%3BWinter%20Meeting%202020]]
-場所: 21日 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム前ホワイエ, 22日 リファレンス駅東ビル4階ルームP
-時間:21日 16:00~17:30(予定), 22日 14:30〜18:00(予定)
-講演者:濵田裕康(佐世保高専),濱田龍義(日大),入江佑樹(東北大),千葉周也(熊大)
-ポスターセッション:[[Software in Mathematics Demonstration Track in Hakata Workshop 2020 :http://imi.kyushu-u.ac.jp/lasm/hakata2020/index.html]]

*** 第2回 2014年10月 18日(土) 九工大共催 [#ynau7fd8]
#br
*** 第1回 2019年 6月15日(土) [#h41b14c7]
[[Hakata Workshop; Summer Meeting 2019(博多ワークショップ夏の集会)~Discrete Mathematics and its Applications:http://comb.math.kyushu-u.ac.jp/?Hakata%20Workshop%3BSummer%20Meeting%202019]]
-場所:リファレンス駅東ビル4階ルームP
-時間: 15:10-17:30
-講演者:谷口哲至(広工大),青影一哉(有明高専),八木田剛(九工大)

-場所:[[天神イムズ11階 九州工業大学サテライト福岡天神:https://www.kyutech.ac.jp/facilities/satellite-campus/]]
-時間:13:00-17:30
-講演者:深澤知(山形大学),田端亮(広島大学),末竹千博(元大分大学),上原崇人(佐賀大学),中島規博(豊田工大) 
#br
※2019年度、この研究集会は~
 科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:17K05346 研究代表者:溝口佳寛,~
 科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:16K05263 研究代表者:谷口哲至,~
 科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:19K03425 研究代表者:田上真~
の支援のもと開催されます。

-プログラム(Program)
TBA
-この回のセミナーは九州工業大学との共同開催です。

#br
** 2018年度 セミナー [#dc4a0049]
-世話人: [[溝口 佳寛:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]](九大IMI),[[谷口 哲至:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]](広島工大),[[島袋 修:http://researchmap.jp/read0093535]](長崎大),田上真(九州工大), 栗原大武(北九州高専), 千葉周也(熊本大), 三枝崎剛(琉球大)

Organizers:~
  [[Yoshihiro Mizoguchi:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]] (Kyushu University),~
  [[Tetsuji Taniguchi:http://researchmap.jp/tetsuzit-14/]] (Hiroshima Institute of Technology),~
  Osamu Shimabukuro (Nagasaki University),~
  Makoto Tagami ( Kyushu Institute of Technology),~
  Hirotake Kurihara (Kitakyushu National College of Technology),~
  Shuya Chiba (Kumamoto University),~
  Tsuyoshi Miezaki (University of the Ryukyus)

*** 第1回 2014年 7月 19日(土) [#ie5b9f8a]
-アドバイザー: 坂内 英一(上海交通大学/九州大学)

-場所:[[九州大学西新プラザ:http://www.kyushu-u.ac.jp/university/institution-use/nishijin/index.htm]] 中会議室
-時間:14:00-17:30
-講演者: 三枝崎剛(山形大学),島袋修(長崎大学),貝原慎一郎(九州大学),木村健司(石巻専修大学)
Advisory:~
  Eiichi Bannai (Shanghai Jiao Tong University / Kyushu University)

-プログラム(Program)
||~講演者(Speaker)|~タイトル(Title)|
||>|~アブストラクト(Abstract)|
|14:00-14:05|>|開会宣言(谷口 哲至)&br; Opening (Tetsuji Taniguchi)|
|14:05-14:50|三枝崎 剛&br; (Tsuyoshi Miezaki)|デザイン理論から見た,符号,格子及び頂点作用素代数の一つの 類似&br; (A design-theoretic analogy between codes, lattices, and vertex operator algebras)|
||>|符号,格子及び頂点作用素代数の3者は,数多くの類似した性質を持つ.例えば, 3者共に「自己双対」や「最小距離」という概念が定義され,また3者から自然 な方法で「デザイン」が構成される.更にAssmus-Mattson型の定理と呼ばれる, 「自己双対で最小距離の大きな符号,格子及び頂点作用素代数から,良い組合せ デザイン,球面デザイン及び共形デザインが構成される」という結果もある.[[...(続き)>過去のセミナー/2014年度#miezaki-01]]|
|15:00-15:45|島袋 修&br; (Osamu Shimabukuro)|グラスマングラフのモジュラー隣接代数&br; (Modular adjacency algebras of Grassmann graphs)|
||>|アソシエーションスキームの隣接代数は任意の体上で定義できる。一般に、標数0の体上では半単純になるが、正標数の体上では半単純になるとは限らない。 正標数の体上の隣接代数の構造はあまり研究されていない。 [[...(続き)>過去のセミナー/2014年度#shimabukuro-01]]|
|16:00-16:25|貝原 慎一郎&br; (Shin’ichiro Kaihara)|組合せ最適化問題に対する制約式の健全性について&br; (Soundness of constraint equations for a combinatorial optimization problem)|
||>|整数計画問題に代表される最適化問題は近年の計算機能力の向上だけでなく数理最適化ソルバーの性能の向上により産業界でも業界を問わず活躍するようになってきた。実問題を整数計画問題へ還元する際には, 実問題の仕様記述と制約式との同値性の検証が重要な課題のひとつである。[[...(続き)>過去のセミナー/2014年度#kaihara-01]]|
|16:35-17:20|木村 健司&br; (KIMURA Kenji)|正則グラフにおける因子&br;(Some factors in regular graphs)|
||>|'''G = (V, E)''' をグラフとしたとき、'''G''' の因子とは 次数にある条件を付けた全域部分グラフのことである。 例えば、'''G''' 中の任意の頂点 '''v''' に対して、''' v''' の次数が'''k'''となる全域部分グラフを'''k'''-因子と呼ぶ。[[...(続き)>過去のセミナー/2014年度#kimura-01]]|
|17:20-17:25|>|総括(溝口 佳寛)&br; Closing (Yoshihiro Mizoguchi)|
*** 第3回 2019年 2月21日(木)[#e9mhcwpr] 
-[[Hakata Workshop; Winter Meeting 2019(博多ワークショップ 冬の集会)~Discrete Mathematics and its Applications:http://comb.math.kyushu-u.ac.jp/?Hakata%20Workshop%3BWinter%20Meeting%202019]]

#br
-場所: 
講演:九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)
ポスター発表:九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム前ホワイエ
-時間: 10:30-17:30 (ポスターセッションは16:00~17:30)
-講演者:高津飛鳥(首都大), 田上真(九工大), 鎌田祥一(熊本大), 栗原大武(北九州高専), 土屋翔一(専修大)
-ポスターセッション:[[Software in Mathematics Demonstration Track in Hakata Workshop 2019 :http://imi.kyushu-u.ac.jp/lasm/hakata2019/index.html]]

このセミナーについてのお問合せは谷口(tetsuzit at matsue-ct.ac.jp)までお願いします
*** 第2回 2019年 2月8日(金) [#p4010718]
-場所:九州大学伊都キャンパスウエスト1号館 中セミナー室 W1-D-610
-時間: 15:00--16:30
-講演者:矢澤明 喜子 (信州大)
-タイトル:グラフィックマトロイドに付随する環の強レフシェッツ性について
-アブストラクト:本講演では, キルヒホッフ多項式のヘッセ行列を考える. 完全グラフのキルヒホッフ多項式が, ある既約な概均質ベクトル空間の相対不変式で実現できることを述 べる. これにより, 任意のキルヒホッフ多項式のヘッセ行列の非退化性を示し, さらにその固有値を特徴づける. 応用として, グラフィックマトロイドに付随する環の一次の部分の強レフシェッツ性を示す.
なお, 本研究は京都大学の長岡高広氏との共同研究である.

※ このセミナーは代数幾何学セミナーとの合同セミナーです.

*** 第1回 2018年 6月16日(土)[#a4cdmbck] 
-[[Hakata Workshop; Summer Meeting 2018(博多ワークショップ夏の集会)~Discrete Mathematics and its Applications:http://comb.math.kyushu-u.ac.jp/?Hakata%20Workshop%3BSummer%20Meeting%202018]]
-場所:リファレンス駅東ビル
-時間: 13:00--18:00
-講演者:田中太初(東北大), 宗政昭弘(東北大), 大舘陽太(熊本大),  荒井研一(長崎大), 渡邊悠太(宇部高専)

#br

※2014年度、この研究集会は【科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 課題番号:25610034
研究代表者:溝口佳寛】(日本学術振興会)と【科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:25400217 研究代表者:谷口哲至】の支援のもと開催されます。
※2018年度、この研究集会は~
 科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:17K05346 研究代表者:溝口佳寛,~
 科学研究費補助金 基盤研究C 課題番号:25400217 研究代表者:谷口哲至~
の支援のもと開催されます。

#br

**リンク [#z16f563b]
--九州大学 [[大学院数理学研究院:http://www.math.kyushu-u.ac.jp/]] / [[マス・フォア・インダストリ研究所:http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/]]
---[[セミナー一覧:http://www.math.kyushu-u.ac.jp/seminars/index]]
--[[溝口佳寛准教授のHP:http://imi.kyushu-u.ac.jp/~ym/]]
---[[研究室「論理と計算」:http://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/]]
//--このセミナーは2008年度から2012年度までは[[グローバルCOEプログラム「マス・フォア・インダストリ研究教育拠点」:http://gcoe-mi.jp/]]の支援を受けて開催されました。